カフェインの取りすぎに注意
仕事中や休憩時のお供に、または食後のお口直しになどと、
日常的にコーヒーを飲まれるという方は多いのではないでしょうか?
コーヒー豆の種類や生産地などによっても
コクや風味などに違いがあり、
またとてもポピュラーな飲み物ではあっても、
コーヒー好きの人は豆の挽き方や飲み方などにもこだわると言うほど、
楽しみ方がたくさんある飲み物です。
しかしコーヒーに含まれるカフェインは、
胃酸分泌促進作用という働きによって胃を荒れやすくしてしまったり、
(そのため朝に飲むならば朝食後がいいとも言います)
また神経を刺激する成分とも言われているので、過度な摂取をしてしまうと身体に負担をもたらしてしまうものなのです。
カフェインの少ないグリーンコーヒー
カフェインには脳を覚醒させる働きがあるため、
あくまでも適度な摂取であれば、
脳を活性化させて集中力を上げることができるので、勉強や仕事の合間にコーヒーを飲む方が多いのです。
また抗酸化作用で有名なポリフェノールも含まれているので、
肌や内臓の老化を防ぐという嬉しい効果もあります。
そして何といっても味だけでなく香りにもリラックスできる効果があるため、
ちょっとゆっくりしたい時などについ飲んでしまいます。
しかしいくら美味しいと言っても、
胃が荒れやすかったり刺激のあるものを身体に入れるということは
やはり嬉しいことではありません。
そこで最近身体に優しいと言われていて、
見かけることが多くなった
グリーンコーヒーというものを飲んでみて、
さらに詳しく調べてみたところ、
味も風味も通常のコーヒーとほとんど変わらないのに、
身体へとても嬉しい効果があることがわかりました。
普通の茶色い色をしたコーヒー豆は
豆を加熱して焙煎した状態なのですが、
グリーンコーヒーはコーヒーの「生豆」のことで、
加熱(焙煎)をせずに生豆のまま成分を抽出した飲み物のことを言います。
そしてコーヒー豆自体には血糖値上昇抑制作用のある
クロロゲン酸という成分も含まれているのですが、
実はこのクロロゲン酸は加熱をすることで
その成分が壊れてほぼなくなってしまうので、
通常の茶色いコーヒー豆から淹れたものだと
せっかくのクロロゲン酸をうまく摂取することができていないのです。
クロロゲン酸を保てるグリーンコーヒー
さらにクロロゲン酸には
上記した抗酸化作用の働きもあるとされているのですが、
実はこの抗酸化作用の働きも加熱をすることで
ほぼ失われてしまっているのです。
グリーンコーヒーは茶色のコーヒー豆と違って、焙煎前の生豆のフレッシュな状態を言うので、
クロロゲン酸も抗酸化作用の働きもどちらもしっかりと保たれたまま楽しむことができるのです。
そして何といってもグリーンコーヒーの最も嬉しい点は、
通常のコーヒーと比べて味や風味などがほぼ変わらないのに、
胃や神経を刺激してしまうカフェインがほんの数%ととても少ないということです。
カフェインを毎日のように過剰に摂取している、
もはやコーヒーを飲むことが日課になっているという人は、
健康のためにいつものコーヒーをグリーンコーヒーに変えてみることもひとつの選択です。
クロロゲン酸は太りにくくしてくれる
ちなみにクロロゲン酸の血糖値上昇抑制作用とは、
言い換えれば太りにくくしてくれる働きで
ダイエットの強い味方をしてくれるため、
食べることが好きという人にもいいかもしれません。
現代人は疲れやすいとも言われていますが、
気づけば最近熟睡できていない、質の良い眠りが取れない、
疲れやすくちゃんと休めた気がしないなどは、カフェインを毎日過剰に摂取していることも、
それら体調不良の原因となっているかもしれません。
カフェインは通常のコーヒーだけでなく
紅茶やお茶などの飲み物にも含まれていますが、
選べるのであれば身体に負担をかけないで
美味しく楽しめるグリーンコーヒーを選ぶことをおすすめします。
くくりカフェでも扱っていますので、
身体に優しく美味しい料理やデザートなどと一緒に
ぜひ楽しんでみてください。
Cucuri cafe staff