ククリのミト活 バリエーション
~水を味方にするヒントを一緒に見つけよう~
目次
なぜ「水」が大事なのか
毎日あたり前のように飲んでいる水。
でも、少し深く見ていくと現在の水は現代人に広がる栄養不足の背景にまでつながっています。
今の日本の水は安全になった代わりに、長く水と生命とで関係構築してきた要素が削がれてしまっているのです。
水を私たちの健康の味方にする知識
この講座では、水の多彩な役割や水の違いによる活法方、水の鮮度についてやさしく解説し、毎日の暮らしにどう取り入れて健康の味方にするかお伝えします。
「水ってただの飲み物じゃない」と気づけるような視点を持ち帰っていただけます。
また、今不足しがちな要素との関係と、補助栄養でどうカバーできるかも紹介します。
手に入れられるもの
- 水を“ただ飲む”から“活かす”へ変えるヒント
- 栄養不足と水の関係を理解する新しい視点
- 健康的な暮らしを支える、具体的な工夫のきっかけ
- 補助栄養の役割
近日中の開催概要と申し込みについて
9/13(金) / 9/21(土)
水と補助栄養のミニ講座
対面クラス:繭久里カフェ
開催時間: 10:00-11:00
定員5名
料金:無料
*料金はすべて税込みです。
ご相談・申し込みは下記にて受付となります。
LINE公式エシカルパーク トークから
Instagram Cucuri Cafe DMから
メールフォームから
お電話でも承ります。 080-3204-9961 カフェ直通 / 080-6785-2255 ククリ事務局
(オンライン講座の場合、URL送付や決済の為、別途上記へのメッセージが必要になります。)
申し込みは内容がわかれば大丈夫ですが、宜しければ下記をコピーしてご利用ください。
対面、オンラインにお気をつけください。
講座・教室名:
参加日時:
代表者お名前:
参加人数:
連絡先電話番号: