暦の上では秋になりましたが、日中は暑さが厳かった夏のなごりも残っていますね。 繭久里カフェが在るのは、全国的にも暑くて有名な熊谷市 […]
投稿者: cucuri staff
植物のもつ力 ~フィトンチッドのすごい効果
新型コロナウィルスがまだまだ猛威を振るっています。 我が家でも「うがい」「手洗い」がすっかり定着しましたが、消毒や除菌に関しては中 […]
深い呼吸してますか? ~身体にとってたいせつな呼吸と酸素のはなし
わたしたちの生活に、新型コロナウイルスが関わるようになってから3年目に入りました。 この二年間で日常の色々なことが変わりましたよね […]
ご飯それぞれの魅力 ~白米、玄米、寝かせ玄米
毎日の食卓でごはんを楽しまれているご家庭も多いかと思います。 今回はカフェでも提供している3種類のご飯、土鍋で炊いた白米、圧力鍋で […]
食欲の秋!新米の季節です! ~秋の食養生と漢方農法米のはなし
残暑を過ぎると、秋が深まってくるのを感じられます。 「実りの秋」「収穫の秋」と言われるように、おいしいものがいっぱいの季節ですが、 […]
原材料にこだわった繭久里特製カレー
暑い夏が終わり秋になってきました。 夏といったらカレーのイメージの方も多いですね。 我が家も、夏休みにはカレーが大活躍しました。 […]
ローリングストック(回転備蓄)はじめてみませんか?
秋は日本では台風が多いことから「防災」を思い出す方も多いのではないでしょうか。 日本では9月1日が防災の日、世界では10月13日が […]
繭久里カフェの無花果メニュー2021
暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続きますね。 8月に入り、カフェの所在する誠農社では、朝採りイチジクの収穫が始まっています。 […]
植物由来の食事
「ヴィーガン(ビーガン)」や「プラントベース」という言葉を見かけたり耳にすることが最近増えたという人も多いのではないでしょうか。 […]
身近なところからのSDGs 加須ブランドの手づくり石けん
SDGs:2030年の達成を目指して世界全体で取り組んでいく、経済・社会・環境の分野における17項目の持続可能な開発目標 &nbs […]